PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【基礎から学ぶ】筋肉の種類(骨格筋・心筋・平滑筋)【解剖生理学】

f:id:kigyou-pt:20200612082835j:plain

「筋肉の種類(骨格筋・心筋・平滑筋)」についてまとめます。

 

 

筋肉の種類

筋肉は構造や働きにより「骨格筋」・「心筋」・「平滑筋」の3種類に分けられます。

※組織学的に「横紋筋(骨格筋・心筋)」「平滑筋」にも分けられます。

 

f:id:kigyou-pt:20200613092852j:plain

骨格筋

骨格を動かす筋肉。組織学的には横紋筋。

・核:多数

・電気刺激閾値:低い

 

骨格筋の形状による分類

紡錘筋・羽状筋・半羽状筋・2~4頭筋・多腹筋・多尾筋・鋸筋・輪筋

 

 

心筋

心臓を構成する筋肉。組織学的には横紋筋。

・核:1個

・不随意筋

・電気刺激閾値:中等 

 

平滑筋

血管・消化管・気管支壁など

・核1個

・不随意筋

・電気刺激閾値:高い

 

筋の種類と特徴まとめ

 

  骨格筋 心筋 平滑筋
所在  骨  心臓  血管・消化管・気管支壁など
筋組織  横紋筋  横紋筋  平滑筋 
多数  1個  1個 
随意性  随意 不随意  不随意 
支配神経  性神経  自律神経  自律神経 
自動性  なし  洞房結節  歩調とり細胞にあり 
伝導性  絶縁伝導  全体に広がる  全体に広がる 
静止電位 -70~-90mV   -80~-115mV  -30~-50mV
活動電位  120~140mV 110~150mV   30~60mV
電気刺激閾値  低い  中等度  高い 
時値 0.3msec  3msec  100msec 
伝導速度  3~4m/sec  20~30cm/sec 2~3cm/sec
絶対不応期  1~2msec  3msec  50~100msec 
単収縮の持続 0.1sec 0.5sec 数秒
加重  無  有 
強縮 3~5  1  非常に大きい 
緊張  神経による  神経による  筋自体にある 
粘性   小 大  大 
疲労 しやすい  し難い  し難い 

参考図書:国試の達人 

 

 

 

◆確認問題(note)⇩

【解剖生理学】筋・確認問題(理学療法士・作業療法士)|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平|note

 

◆オンラインサロンメンバー募集中⇩

西島ゼミ 理学療法士・作業療法士学生サポートサロン|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平

 

◆動画でも解説しています⇩

youtu.be