PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【基礎から学ぶ】呼吸の調節(中枢・受容器)【解剖生理学】

「呼吸の調節」についてまとめます。

 

 

呼吸中枢

:呼吸調整中枢(吸息と呼息の切り替えを調節)

延髄:呼吸中枢(吸息中枢・呼息中枢)

 

中枢性化学受容器

延髄腹側脳脊髄液のCO2↑・pH↓で呼吸促進

 

 

末梢性化学受容器

PaCO2↑・PaO2↓で呼吸促進

頸動脈小体舌咽神経

大動脈弓小体迷走神経

f:id:kigyou-pt:20200920124214j:plain

 

肺伸展受容器

肺迷走神経反射(Hering-Breuer反射

吸息により肺膨張・気管支平滑筋にある伸展受容器興奮

迷走神経

吸息中枢(延髄)を抑制・中断

 

肺の過度膨張の防止・呼吸リズムに役立っている

 

 

基準値

pH:7.4±0.05

PaO2:80~100Torr(mmHg)

PaCo2:35~45Torr(mmHg)

HCO3-:24±2mEq/L

 

 

 

 

◆確認問題(note)⇩

【解剖生理学】呼吸の調節・確認問題(理学療法士・作業療法士)|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平|note

 

 

◆動画でも解説しています⇩

youtu.be