PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【基礎から学ぶ】甲状腺・副甲状腺ホルモン【解剖生理学】

f:id:kigyou-pt:20201127170142j:plain

甲状腺副甲状腺ホルモン」についてまとめます。

 

 

甲状腺ホルモン

・サイロキシン

・カルシトニン

 

 

サイロキシン

作用:熱産生(基礎代謝亢進→血圧上昇)・血糖値上昇・血中コレステロール低下

亢進:バセドウ病

低下:クレチン病粘液水腫

 

バセドウ病

メルセブルグ三徴:眼球突出・甲状腺腫・頻脈

 

※クレチン病

先天性の甲状腺機能低下 

 

カルシトニン

作用:破骨細胞の活性を低下させ、骨吸収を抑制・腎臓における再吸収の抑制(血中Caの低下

 

 

副甲状腺上皮小体)ホルモン

 ・パラソルモン

 

 

パラソルモン(PTH)

作用:破骨細胞の活性化(血中Caの上昇

亢進:骨軟化症・脱灰・腎性くる病

低下:テタニー

 

 

 

◆確認問題(note)⇩

【解剖生理学】内分泌と内分泌異常・確認問題(理学療法士・作業療法士)|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平|note

 

 

◆動画でも解説しています⇩

youtu.be