PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【脳血管障害】脳血管障害の種類【神経内科学】

「脳血管障害の種類」についてまとめます。

 

 

 

f:id:kigyou-pt:20210707061445j:plain

 

脳出血

 

《原因》

・高血圧(活動時)

動脈硬化

・動脈壁の線維素性壊死

動脈硬化の危険因子:高血圧・喫煙・高脂血症・糖尿病など

※若年者は動静脈奇形

 

《好発年齢》

 ・中年~高齢者

 

《発症》

 ・急激

 

《好発部位》

被殻(40%) ※大脳基底核

視床(30%)

 

・日本では減少している

 

血栓

 

《原因》

・アテローム動脈硬化

・就寝時(血圧低下時)

・血小板増加

 

 

 

《好発年齢》

・高齢者 

 

 

脳塞栓

 

《原因》

不整脈(特に心房細動) ×心室性期外収縮

・弁膜症

×狭心症

 

 

《症状》

・急激に発症

 

 

・日本では増加している

 

一過性脳虚血発作(TIA

 

・脳循環障害によって一過性に運動麻痺などの症状が現れるが、24時間以内に消失してしまう発作

 

 

 

クモ膜下出血

 

《原因》

動脈瘤(80%)

・脳動静脈奇形(10%)

 

 

※動脈の分岐部に生じやすい・好発部位は脳底部のウイリス動脈輪

 

《好発年齢》

・青年~高齢者

女性に多い

 

・再発しやすい

脳血管攣縮を起こしやすい

 

 

ラクナ梗塞

被殻、内包、放線冠など脳の深部に生じる小さな穿通枝動脈の梗塞

 

 

 

◆国試対策の参考書といえばコレ⇩

 

  

◆その他・参考書いろいろ⇩

西島紘平のROOM - PTOT国試対策 参考書

 

  

◆動画でも解説しています⇩

youtu.be