【基礎から学ぶ】尺骨神経麻痺【整形外科学】
「尺骨神経麻痺」についてまとめます。
ギヨン管症候群
原因:手根骨骨折・ガングリオン・過労など
障害筋:小指球筋・虫様筋・骨間筋・母指内転筋・短母指屈筋
→鷲手(鉤爪指変形):(手指伸展時)MP過伸展・PIP,DIP屈曲
→フローマン徴候:母指と示指で紙を挟みひっぱり、母指のDIP屈曲が見られれば陽性(母指内転筋・第1背側骨間筋の障害による)
感覚障害:尺側の掌側
肘部管症候群
原因:変形性肘関節症
上腕骨外顆骨折→ 外反肘変形→遅発性尺骨神経麻痺
・障害筋:ギヨン管症候群の障害筋+尺側手根屈筋・(3・4指)深指屈筋
・感覚障害:尺側の掌側+背側
装具
・虫様筋カフ(静的装具)
・ナックルベンダー(動的装具)
◆国試対策の参考書といえばコレ⇩
◆その他・参考書いろいろ⇩
◆動画でも解説しています⇩