PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【基礎から学ぶ】横隔膜について【解剖生理学】

f:id:kigyou-pt:20200909095804j:plain

「横隔膜」についてまとめます。

 

 

横隔膜の構造

胸腔内に盛り上がるドーム状の筋

胸腔と腹腔とを分ける

 

位置:上部(肺・縦隔)

   右側下(肝臓)

   左側下(胃)

 

 

起始:腰椎部(第1-3腰椎椎体、横隔膜脚)

   肋骨部(第7-12肋軟骨の内面)

   胸骨部(剣状突起後面)

   ※すべて内側

停止:腱中心

支配神経:横隔神経(頸神経の枝)

 

高さ:右側が左側より高位

 

裂孔:大静脈裂孔(T8・下大静脈が通過)

   食道裂孔(T10・食道、迷走神経が通過)

   大動脈裂孔(T12・下行大動脈、胸管、奇静脈が通過)

   

 

f:id:kigyou-pt:20200909095829j:plain

 

 

横隔膜の動き

・吸気時に収縮(下降)する

 

 

 

◆確認問題(note)⇩

理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平|note

 

◆オンラインサロンメンバー募集中⇩

西島ゼミ 理学療法士・作業療法士学生サポートサロン|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平

 

◆動画でも解説しています⇩