PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【基礎から学ぶ】喉頭(喉頭軟骨・声帯・舌骨)【解剖生理学】

f:id:kigyou-pt:20200829141337j:plain


喉頭
についてまとめます。

 

 

喉頭とは

f:id:kigyou-pt:20200828073020j:plain


喉頭とは、咽頭と気管の間の部分

いわゆる、「のど仏」がある部位。

 

位置:C4~C6

長さ:約5cm

 

喉頭軟骨

喉頭蓋(軟骨)弾性軟骨・嚥下に関与

甲状軟骨硝子軟骨・最大

輪状軟骨硝子軟骨

披裂軟骨:有対

 

喉頭の機能

・発声:声帯(ヒダ)を使い発声する

・嚥下:喉頭蓋が下がり、喉頭を閉鎖

・気道の確保 :空気の通り道

 

※嚥下についてはこちら⇩

kigyou-pt.hatenablog.jp

 

声帯

喉頭の上部にある器官

・開閉する左右1対のヒダ

・肺から排出される空気を通過・振動させることで発声する

・迷走神経(Ⅹ)支配

 

声帯に関する筋

輪状甲状筋

後輪状披裂筋:声帯を開く

外側輪状披裂筋:声帯を閉じる

喉頭

甲状披裂筋

披裂筋:左右の披裂軟骨を近づけ、声帯を閉じる

声帯筋

喉頭

 

舌骨

・ 下顎と咽頭の間にあるU字形の骨

・他の骨と関節がない

・舌根を支持する

 

舌骨上筋群

舌骨や舌根を持ち上げる筋

・茎突舌骨筋

・顎二腹筋

・顎舌骨筋

・オトガイ舌骨筋

 

舌骨下筋群

舌骨や咽頭喉頭を引き下げる筋

・胸骨舌骨筋

・甲状舌骨筋

・胸骨甲状筋

・肩甲舌骨筋

 

 

 

 

◆確認問題(note)⇩

【解剖学】呼吸器・確認問題(理学療法士・作業療法士)|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平|note

 

◆オンラインサロンメンバー募集中⇩

西島ゼミ 理学療法士・作業療法士学生サポートサロン|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平

 

◆動画でも解説しています⇩

youtu.be