PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【基礎から学ぶ】冠状動脈【解剖生理学】

f:id:kigyou-pt:20201018151403j:plain

「冠状動脈」についてまとめます。

 

 

冠状動脈:栄養血管(酸素・栄養を送る)

 

大動脈基部(上行大動脈・大動脈弁の後ろ)から分岐

 

右冠状動脈:後下行枝(後室間枝)→右房・右室・左室下壁

左冠状動脈:左回旋枝(回旋枝・後枝)→左房・左室側壁

     :左前下行枝(前室間枝・前枝)→左室前壁心室中隔・前乳頭筋

 

 ※心室は大動脈が出る部位で最も栄養が必要なため3つの血管で供給される

※ 拡張期に冠状動脈の血流は増加する

 

心筋梗塞:冠状動脈の閉塞(心臓の一部が壊死)

狭心症:冠状動脈の狭窄(一時的な酸欠)→ニトログリセリン

 

 

 

 

◆確認問題(note)⇩

【解剖生理学】冠状動脈・確認問題(理学療法士・作業療法士)|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平|note

 

 

◆動画でも解説しています⇩

 

youtu.be