PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【基礎から学ぶ】手根管【解剖学】

f:id:kigyou-pt:20200424064114j:plain


手根管
についてまとめます。

 

手根管とは

手根管(carpal tunnel)とは、手関節レベルで、手根骨横手根靭帯(屈筋支帯)で囲まれた空間のこと

※屈筋支帯:橈側手根隆起(舟状骨・大菱形骨)と尺側手根隆起(豆状骨・有鉤骨)の間に張る副靭帯

 

手根管の中を通る組織

・正中神経

・橈側手根屈筋腱

・長母指屈筋腱

・浅指屈筋腱

・深指屈筋腱

※長掌筋は屈筋支帯の表層を通る 

手根管症候群

正中神経が手根管の中で圧迫されると、手根管より末梢の正中神経支配領域の障害がおこる。 

 

手根管より遠位で正中神経支配の筋

・母指対立筋

・短母指外転筋

・短母指屈筋(浅頭)

・第1・2虫様筋

 

 

◆確認問題(note)⇩

【解剖学】手根管・確認問題(理学療法士・作業療法士)|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平|note

 

◆オンラインサロンメンバー募集中⇩

西島ゼミ 理学療法士・作業療法士学生サポートサロン|理学療法士作業療法士:国家試験攻略note 西島紘平

 

◆動画でも解説しています⇩

youtu.be