PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【高次脳機能障害】失認【神経内科学】

「失認」についてまとめます。

 

 

  

失認

ある感覚を介して、よく知っているはずの対象物の認知が障害される状態。 

 

※半盲との違い

 

視覚失認

・相貌失認

熟知した顔を見ても誰か分からなくなる症状

※氏名や職業、声を聞けば分かる。 

例:知っている人なのに声を聞かないとわからない。

病巣:紡錘状回

 

 

・同時失認:全体把握の能力障害、部分部分のお互いの関係を把握不能

・色彩失認:色名呼称障害、色彩感覚検査は正常

 

空間失認

半側空間無視:外界の左側の認知が障害され、図の左側の無視

例)麻痺が重度でもそれを意識せずに立ち上がろうとする

例)移動時、左側の物によくぶつかる

 

 

身体失認

両側身体失認:手指失認、身体部位失認。各部位の指示、識別、呼称が困難

・半側身体失認:身体の半側の認知不能。(左が多い)

 

・病態失認

損傷部位:右半球・頭頂葉-後頭葉

 

触覚失認

聴覚失認

 

手指失認:例)右手の薬指はどれですか?

 

※ゲルストマン症候群手指失認・左右障害・(純粋)失書・失算

障害部位:左半球角回および緑上回

 

コルサコフ症候群記銘力低下・失見当識・健忘・作話

原因:ビタミンB1の欠乏によって生じるウェルニッケ野の機能障害。

アルコール依存症による栄養失調・外傷・脳卒中

 

《左半球》

・左右失認

・手指失認

※言語が関与しているので、左

 

《右半球》

・その他の失認

相貌失認

 

 

失語

 

《左半球》

・運動性

・感覚性

 

《右半球》

・注意障害:運動維持困難 

 

 

◆国試対策の参考書といえばコレ⇩

 

  

◆その他・参考書いろいろ⇩

西島紘平のROOM - PTOT国試対策 参考書

 

  

◆動画でも解説しています⇩

youtu.be