PTOT国家試験対策ブログ

PTOT国試合格のサポートブログ

【高次脳機能障害】失語の種類【神経内科学】

「失語の種類」についてまとめます。

 

 

  

全失語

復唱:不可

発語:非流暢

言語理解:困難

 

・発話が全くみられないか、「あーあー、うーうー」などの発声レベル。

 

 

ブローカ失語

復唱:不可

発語:非流暢

言語理解:良好

 

 

・意思伝達には易しい漢字を用いる

・自発話困難

※運動性失語があっても評価できる検査はどれか

×改訂版長谷川式簡易知能診査スケール

 

《原因》

・病巣:前頭葉下部

・内頚動脈(前大脳動脈、中大脳動脈)の血流障害

 

 

ウェルニッケ失語

復唱:不可

発語:流暢

言語理解:困難

 

ジャーゴン:間違った言葉や音を発する

 

《原因》

・病巣:側頭葉上部

 

伝導失語

復唱:不可

発語:流暢

言語理解:良好

 

・音韻性錯誤(音節性錯誤):音の誤り(例:メガネ→ネガメなどと復唱)

 

超皮質性全失語

復唱:可能

発語:非流暢

言語理解:困難

 

 

超皮質性運動失語

復唱:可能

発語:非流暢

言語理解:良好

 

 

 

超皮質性感覚失語

復唱:可能

発語:流暢

言語理解:困難

 

 

健忘失語

復唱:可能

発語:流暢

言語理解:良好

  

呼称や語想起だけが障害される。

 

 

 

◆国試対策の参考書といえばコレ⇩

 

  

◆その他・参考書いろいろ⇩

西島紘平のROOM - PTOT国試対策 参考書

 

  

◆動画でも解説しています⇩

youtu.be